U12 移籍手続きの流れについて
- 2020.06.28 | ミニ(U12)
保護者
①移籍申請書を入手する
②移籍申請書に必要事項を記入する
③移籍元チームの承諾を得る(移籍申請書を作成し移籍元チームに相談し、移籍元チーム承諾欄を記入してもらう)
④移籍先チームの承諾を得る(移籍先チームに相談し、移籍先チーム承諾欄を記入してもらう)
⑤移籍元チームへ支部理事へ移籍申請書を提出してもらうようにお願いする
移籍元監督
①移籍申請書の内容を確認し、支部理事へ状況の報告と移籍申請書の提出を速やかに行う
移籍先監督 ※移籍元と移籍先の支部が異なる場合
①選手の移籍予定があることを支部理事へ報告しておく
支部理事(移籍元のチームが所属する)
①チームへの状況確認と申請書の内容を確認後、理事長へ郵送等にて移籍申請書を送付する
都道府県協会
①移籍の可否の決定
②移籍の可否通知(保護者のメールアドレスへ通知する)
保護者
①通知を受け取る
移籍承認の通知の場合
②移籍元チームと移籍先先チームへ連絡し、TeamJBAにて移籍の手続きを進めてもらう